

私たちはゴルフライブというゴルフ用品メーカー。
50万名の顧客に囲まれ、日夜
ゴルファーのための商材づくりに励んでいます。
そんな私たちの取り組みの一つが、
「ゴルフ特化サングラス」の開発です。
もしあなたが、
そう考えたなら、必ずこのご案内を最後まで読んでください。
そして、私たちが新たに開発した
最新ゴルフ特化サングラスについても、詳しくお話しします。
ゴルフは全スポーツの中でも、ダントツでプレー時間が長く、常に紫外線にさらされるスポーツです。
しかも日本気象協会のデータで見ると、2024年は1991年と比較して紫外線の量は130%以上。
その紫外線の影響は年々強まっていく一方です。
強い紫外線を浴びると、目の筋肉に負担がかかり、ピント調整力が低下。
その結果、以下のような不調が現れます。
・視界のぼやけ
・目のだるさ・頭痛
・集中力の低下
これらはラウンド中のパフォーマンスを下げるだけでなく、
ラウンド後まで疲れを引きずる原因にもなってしまいます。
紫外線は晴天時だけでなく、薄曇りでも降り注いでいます。
ゴルフの頻度にかかわらず、すべてのゴルファーにとって目の紫外線対策は必須です。
特に、加齢とともに人の目は眩しさを感じやすくなるため、
シニアの方ほど紫外線の影響を強く受けやすい傾向があります。
視界の快適さと目の健康を守るためにも、年齢に応じた対策が重要です。
こちらを御覧ください。
(写真の上にあるバーを左右に動かすと、サングラスを付ける前と後を見比べることができます)
見ていただいておわかりのように、
実はARKサングラスを使うことで
グリーンの起伏などがクッキリ明確になります。
ARKサングラスを着用することで、今までよりも
アプローチやパターの正確さが増すなど
いいスコアにつながることも期待できるでしょう。
また、車の運転の際にも有効で、運転時の視界には
フロントガラスや道路、標識といった
光を反射するものがいくつも存在します。
サングラスでそれらの反射を防ぐことによって、
安全な運転にもつながるでしょう。
ゴルファーにとって求めるサングラスの機能は、眩しさを抑えるだけでは不十分です。
たとえば、サッカーや野球などのスポーツでは、
屋外でも整備された平らなフィールドでプレーが行われます。
しかし、ゴルフはまったく異なります。
高低差や傾斜、芝目など、立体的で繊細な地形情報を正確に見極める視界が求められます。
特に晴天時には、芝が光を反射してしまい、起伏や芝目が見えにくくなることも。
こうした状況でもしっかりと立体感をとらえるためには、
陰影や輪郭を明確に際立たせる特殊なレンズ機能が必要です。
ARKサングラスには、その視認性を高める機能が搭載されており、
ゴルファーのために設計された“見る力”をサポートしてくれます。
ゴルフではバンカーの砂、芝、花粉など、
いろんなものが風で運ばれてきます。
そういった物理的にARKサングラスがガードしてくれたり、
また、ゴルフでは外部の状況で気が散ってしまうこともあります。
同組の視線が気になるとか、
ティショットの第一打で前の組に見られているとか。
ARKサングラスを着用することで
ゴルフ中の不安要素を排除してラウンドの結果をよりよいものにできます。
というように、ARKサングラスにはこれだけメリットがあるのに、
逆にあなたのゴルフに活かせないと考えるほうが難しいと思いませんか?
私達の目は、裸眼の状態では目にあらゆる「光」が入ってきます。
例えば、太陽の光やクラブに反射して入ってくる光といったものがありますが、人間の視界は、その錯乱した光を制御する機能を持っていません。
そこで、活躍するのがこのアークサングラスの偏光レンズです。レンズに搭載された偏光板によって、見たい対象物の周囲にある乱反射光を取り除いてくれるので、不必要な光がカットされて見たい対象物からのまっすぐな光のみ視界に映してくれます。
●偏光レンズ
偏光レンズは、特殊な膜(偏光膜)を
レンズに入れることで反射光だけをカットし、
眩しさやぎらつきの原因となる光を無くして
輪郭のハッキリした視界を確保することが可能。
視界の輪郭がはっきりと見えて、芝目や高低差を視認しやすくする効果
●調光レンズ
調光レンズは、レンズに紫外線に反応する化合物を含むことで、
紫外線の強さに応じてレンズの暗さが変化するレンズです。
日差しの強い日は日差しの影響を抑えるために暗くなり、
そこまで日差しが強くない日には明るい視界を保つことで
条件ごとに適した視界を確保可能。
視界の明るさを適切に保ち、視界の明るさを適切に保つ効果
今回追加された「調光偏光ライトグレーレンズ」は、
その名の通り、調光レンズ、偏光レンズの双方の機能を併せ持ったレンズとなります。
このレンズの大きなメリットとしては、大きく2点。
◎サングラス慣れしていない方、暗い視界が嫌な方にも使いやすい
快晴時の強烈な日差しでは濃いレンズで明かりをしっかり抑えることが求められる一方、
少し眩しいくらいの晴天時に暗いレンズを使うのに慣れない方もいらっしゃいます。
そこで、ライトグレーのレンズで明るさを確保しながら、
紫外線量で濃さを調整してくれる調光レンズは
たまにしかサングラスを着用しない方にとっても違和感なくご使用いただけます。
◎シーンごとに合わせたレンズもセットで同梱
日差しが強いときには、偏光レンズが眩しさや反射光を抑える効果を発揮してくれます。
一方で、曇天時や日差しの弱いシーンでは、視界の明るさを確保することが重要になります。
また、眩しさが気にならない程度の天候では、
視界の彩度を調整してコントラストを高めることで、よりスッキリとした視界に切り替えることが可能です。
このように、状況に応じて視界を最適化することが、
あらゆる天候下でアドバンテージを生むカギとなります。
とはいえ、都度レンズを交換するのは手間がかかりますよね。
そこで活躍するのが、今回追加された調光偏光レンズです。
このレンズは、紫外線の強さに応じて自動で濃さを調整しながら、偏光機能も備えているため、
晴れ・曇り・薄曇りといった幅広い天候に1本で対応可能。
特にオーソドックスなシーンであれば、レンズ交換の手間をかけずに快適な視界を保てる――
まさに「かけっぱなし」で対応できる、汎用性の高い1本です。
このアークサングラスは紫外線のリスクをなくすために全レンズに紫外線を大幅にカットできるUV390レンズを標準搭載しています。
さらに、偏光レンズは紫外線と共に反射光もカットすることで真夏の快晴時でも輪郭が鮮明でクリアな視界を確保できます。
つまり、偏光レンズでは、「必要な情報量のみの」はっきりした視界になります。
そうすることでグリーンの傾斜や起伏、フェアウェイ上のライも正確に把握することが出来るので、今以上に状況判断がしやすくなるということでプロゴルファーもサングラスを使用する方が多いです。
ここのアークサングラスはそういった紫外線のリスクをなくすために紫外線を大幅にカットできるUV390レンズを標準搭載しています。
さらに、偏光ダークグレーレンズは紫外線と共に反射光もカットすることで真夏の快晴時でも輪郭が鮮明でクリアな視界を確保できます。
プラスチックの眼鏡やサングラスを掛けたとき、
次のことが気になって、掛けるのをやめてしまった事はありませんか?
ここのアークサングラスはそういった紫外線のリスクをなくすために紫外線を大幅にカットできるUV390レンズを標準搭載しています。
私達はこの問題を解決するため、日本人の骨格に最も適した「6カーブ」設計でサングラスを製作しました。
この6カーブというのはメガネ業界の用語で、「レンズがどれくらいカーブしているか」を表すもので、数字が大きくなれば、より湾曲がきつくなり顔を覆う様な格好になっていきます。
アークサングラスでは、その中でも程よくフィットする6カーブを採用することで、点で支えるのではなく、フレーム全体でサングラスを支えることが可能となり、面で支えることでスイングした時にズレにくい、歩行中もズレにくいです。なおかつ、ラウンド中ずっと着用し続けられるリラックス感を両立しました。
また、フレームとレンズ合わせても30.9gという驚異的な軽さにすることで、付けてることを忘れるかのようなフィット感を実現。あなたのゴルフを強力にサポートします。
ポリカーボネートと言われても聞き馴染みの無い言葉だと思いますが、今や私達の生活には欠かせない素材で、スマートフォンのボディやスーツケース、新幹線の窓などに使用されている強化プラスチックです。
そしてサングラスに使用される素材としても大変優秀で、アメリカ軍で制式採用されているゴーグルもこのポリカーボネート素材で出来ています。
それくらい強い素材なので、
もちろんスポーツに求められる
といったよう性能も全て兼ね備えています。
サングラスは1つあれば使い回しすることは出来ますが、今回はさらに状況別に使い分けすることが出来る5つのレンズをプレゼントします。
車の運転時、ランニング、フィッシングなど、あらゆるスポーツやシーンに対応することで、よりこの「アーク」サングラスを使いやすくしました。
また、レンズや本体といったこのサングラスを構成するすべてのアイテムを収納出来る専用ケースも特典に致しました。使わないレンズも収納しやすいように仕切りがはいっているので、ケースの中でバラバラに動くといったこともありません。
さらに、バッグに付けることが出来るカラビナ付きですので、紛失することもありません。
どんなに優れた機能を持つサングラスでも、
自分に合ったサングラスでなければいずれ使わなくなるでしょう。
そこで、アークサングラスでは国内外のあらゆるサングラスを手に入れ、
究極に心地良いフィット感を実現したノーズパッドを開発しました。
ノーズパッドが顔に対する前方からの衝撃を緩和。
額や鼻周りに汗をかいたとしても
目に入ることはありません。
18ホール通して快適な装着感を実現しています。
ARKサングラスをお使いの方にはもちろん、わかりやすい説明書と、使い方を解説する動画をご準備しています。
それでもわかりづらいことがあれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
こんにちは、近藤です。
私はゴルフをする時は必ずサングラス、特にとある超大手メーカーが大好きでそれ以外のサングラスは要らないと思えるほどの愛好家「でした」。ある日、サングラスを作ったから試して欲しいと言われて1ラウンドをこのアークサングラスで過ごしましたが、そのまま購入するほど気に入りました。
このアークサングラスは非常に付け心地が計算されているなというのをすごく感じます。外国系ブランドのサングラスは確かに質は良いのですが、フレームとの相性が難しく、せっかく高いお金を出したのに使えなくなった、、、ということはよくあります。ただ、このアークサングラスは聞けばそういった超大手と同じ素材を使って作られているので、クオリティは一緒。それでいて、よりフィットするのであれば、買わない手はありません。
客観的に見てとてもオススメ出来るアイテムです。ぜひ使ってみて性能の良さを感じてみてください。
個人の感想です。効果効能は個人差があります。
反射光がカットされるとこんなにも見やすいのか!と驚きました。ARKのサングラスを使って感じた魅力は
僕が使っているARKサングラスは品質も良く、とても使いやすいと感じます。僕はもう、サングラスなしはゴルフができません。。
個人の感想です。効果効能は個人差があります。
交換レンズが多数入っていて、そのときによって変えられるのがとてもいいです。今回この「ARK」で初めてブルーとイエローのレンズを付けさせて頂きました。あまり日差しが強すぎる時は濃い方がいいと思いますが、それ以外だとブルーは晴れから曇りまでオールマイティで使えますね。
グリーン上のラインや傾斜もこのブルーのレンズで見てみると、裸眼の時とは格段に見え方が違いますよ。そしてイエロー。これは衝撃でした!日没間際の薄暗い景色が一変します。非常に明るく見えるので、薄暮でも使えそうです。紫外線を防ぐだけでなく気分まで明るくしてくれるんだから、まさに一石二鳥ですね。
来シーズンは晴れ用のレンズともう一つ、イエローをキャディバッグに常備しておこうと思います!
個人の感想です。効果効能は個人差があります。
これまでARKサングラスは、多くのゴルファーから高い評価をいただき、
プロ・アマ問わず数多くの方にご使用いただいてきました。
しかしその一方で、
「サングラスになれてないから購入が不安」
「レンズ交換の手間はなるべく減らしたい」
そういったお声も少数ながらいただいていました。
といったお声も、少数ながら寄せられていました。
そこで今回新たに搭載されたのが、
「調光偏光ライトグレーレンズ」です。
このレンズは、そうした不安をすべて解消し、
あらゆるシーンに対応でき
“ゴルファー特化サングラス”の完成形
と言える存在になりました。
もし、あなたが市販のサングラスを試着したりして、
「もう少し暗い方がいいかも…」
「いや、もっと明るい視界の方が見やすいな…」
そんな風に感じた経験があるなら、もう悩む必要はありません。
ARKサングラス一式があれば、もう他のサングラスを買い足す必要はない。
それほどの対応力と完成度を持った、これからのゴルファーの“視界の定番”です。
生涯、このARK NEXT一式があれば
他のサングラスに憧れる必要はなくなります。
『アークサングラス』を手に入れるにあたって、あなたにリスクはありません。というのも、このサングラスをまずは実践してみてください。
実際に試してみて、もし万が一このサングラスに満足できなければ、事務局にご連絡下さい。
90日以内であれば、購入代金をそのまま返金させていただきます。
あなたのゴルフがワンランクレベルアップするか、投資した金額が全額返金されるか、
いずれにしろリスクはないということになります。これ以上フェアで合理的な提案はあるでしょうか?
繰り返しますが、あなたが全く満足できないならば、ゴルフライブお客様サポートまで連絡をしてください。返金を受け付けます。
連絡先:
ゴルフライブ お客様サポート >>
■MAIL:info@g-live.info(24時間受付)
レンズ交換式のサングラスなんて使ったことがない、という方も多いでしょう。
そこで、特典としてご購入者の方にはレンズ脱着の方法を
動画で見て確認して頂けるように、購入完了後にメールでお送りします。
それでも万が一、慣れない作業でレンズやフレームが破損してしまったとしても、安心の保証サポートで破損したパーツの交換に無料で対応します。
ゴルフ用サングラスとして有名なメーカーは数多く存在します。
ですが、私たちはこの「ARKサングラス」に、他にはない強いこだわりと自信を持っています。
なぜなら、「ARK」は有名メーカーと同等の
高品質な素材・レンズ・フレームを使用しながら、
その性能をゴルファー仕様に極限まで高めたサングラスだからです。
正直、価格は悩みました。
開発にかかった費用は決して少なくありません。
市場にあるあらゆるサングラスを購入・研究し、
細部まで検証とテストを重ねてきました。
さらに今回は、調光偏光レンズという高機能レンズを新たに搭載。
従来モデルのARK(定価35,000円)にこの新レンズを加えた「ARK NEXT」は、
本来であれば定価4万円以上となってもおかしくない内容です。
しかし今回は、従来のARKで培った開発ノウハウや設計データを活用したことで、
新モデル「ARK NEXT」の大幅なコストダウンに成功。
そこで、定価39,800円に抑えることが可能になりました。
新モデル「ARK NEXT」は、まだ完成したばかりの完全新作。
今このページをご覧いただいている方だけにご案内しています。
もちろん、前モデルのARKもたくさんのゴルファーにご好評いただいており、
その信頼と実績には確かな手応えがあります。
ですが、もしあなたがまだARKをお持ちでないのなら…
「サングラスに慣れていなくて不安」
「すでに別のサングラスを使っているから、試すには勇気がいる」
そんな気持ちがあるのかもしれません。
そこで今回、特別なご提案です。
あなたにぜひ一度「ARK NEXT」を体験していただきたいという想いから、
リリース記念キャンペーンとして、今回だけの特別価格でご提供いたします。
リリース記念限定特価
14,800円(税込162,800円・送料無料)
本来39,800円の新モデルが、いまなら14,800円。
まさに一生モノのサングラスを試せる、またとない機会です。
…ただし、このキャンペーンにはたった一つだけ条件があります。
この新レンズはまだ完成したばかりのため、数量も限られています。
夏本番に間に合わせるために急ピッチで開発を進めましたが、
それでもご用意できたのは、わずか97セットのみとなります。
この限定数を超えた時点で、
今回のキャンペーンは即終了となります。
この特別価格は、
「初めてサングラスを手に取る方」や
「今お使いのサングラスから、ARK NEXTへの乗り換えを検討されている方」に向けた、
リリース記念の特別オファーです。
次回、同じ条件でのご案内ができるかどうかは未定です。
少しでもご興味をお持ちであれば、
どうかこのチャンスをお見逃しなく。
ご注文は、今この瞬間が最も確実です。
今まではゴルフでもサングラスをかけていませんでしたが、案内を見て購入しました。買ってすぐのゴルフで初めてかけてみて、たしかに最初の数ホールは慣れませんでしたが、徐々に目に馴染んてきて、後半は裸眼の時より見やすかったように感じました。偏光サングラスというのはその時に初めて知りましたが、こんな便利なものに出会えて満足です。それ以来ずっと愛用していて、確かに芝目とかも以前より見やすくなっています。あとはスコアですね。どうもありがとうございます。
個人の感想です。効果効能は個人差があります。
70歳を過ぎると、夏はさすがに日差しが辛く眼がくらんでしまうため、約50年ぶりにサングラスをしようと購入しました。案内のページに書いてあるように、確かにまぶしくないので夏場でも快適に使えました。年齢も年齢なので、サングラスをしていると逆に恥ずかしいと付ける前は思っていましたが、今ではそこまで違和感はありません。とても快適です。紫外線もカットしてくれるということなので、これからもかけ続けようと思っています。どうもありがとうございます。
個人の感想です。効果効能は個人差があります。
私は車の運転が好きで、いろいろなサングラスをかけていますが、たしかにこのサングラスは今まで使ってきたサングラスよりも見やすいです。特に日差しが強いときほどその効果が高いと感じますし、その日の日差しの強さによってレンズを換えられるのもありがたいですね。もちろん、ゴルフのときにも使っています。ひんぱんに車を運転してゴルフに行かれる方におすすめします。
個人の感想です。効果効能は個人差があります。
会社概要 | 特定商取引法上の表記 | プライバシーポリシー | TOPへ
会社概要 | 特定商取引法上の表記 | プライバシーポリシー | TOPへ